カジノ税は収入の3割にも。

今回発表された政府案は、カジノを作る一番の理由になるかもしれない「税収」の話。政府は、カジノを運営する事業者が得る収入から国が徴収する税金を、IRカジノ関連収入の3割とする事を検討していると発表。更に、収入が3000億円を超えた場合は、更に4割から5割に税額が上がる累進課税も取り入れる案も。

既にモデルケースが多数あるカジノ分野では、海外のカジノ運営がモデルになるケースが多く、海外のカジノ成功地区で見て見ると、アメリカ・ラスベガスでは2割、シンガポールでは3割、マカオでは4割となっている。 日本は国の雰囲気にもシンガポールのケースを真似る傾向が強そうなので、3割がベースに考えられていると予想される。

調査費は「事業者負担」

また、カジノ事業者がIRリゾートを開発する際のライセンスの発行の要件として義務付けられている「調査」に関しても、「カジノ開業時の調査費用」を全面的に事業者が負担する事が盛り込まれている。 これは、開業時の負担を重くする事で、参入障壁を高め、クリーンな事業者のみしかカジノ運営ができない様にするためと言える。

先日、日本にカジノができた際の、日本人の利用頻度や、入場チェック体制など、利用者側に関する政府案がニュースになりましたが、 (こちらは、ワールドカジノナビ内に既に記事があるので、そちらをご確認ください。)今回は、事業者側の要件。 数年内には誕生する日本のカジノに向けて、続々と新しいニュースが見逃せません。

関連する記事

パチンコの平和もカジノ事業への参入を表明、北海道・北広島市のIR型カジノに2000億…

ゲームやギャンブルに関係する企業が徐々に日本でのカジノ事業に向けた動きを活発化させている。今回、参入を表明し…

Re:JAPAN

日本のカジノ法案が成立確定。ギャンブル依存症施設25都道府県など。

日本のカジノ法案がついに大詰めに。2018年7月19日に参院内閣委員会で可決され、今国会での成立が確定。ギャ…

プリオン

ついにカジノ法案が審議入り!今国会での成立となるのか。

昨年の通常国会でも継続案件として審議がもちこしとなったカジノ法案「特定複合観光施設区域整備推進法案」が11月…

Re:JAPAN

ハードロック・インターナショナルの日本でのカジノ開設候補地は北海道・苫小牧!?

ハードロックカフェやハードロックホテル&カジノなど、世界的に有名なアメリカのカジノ企業「ハードロック・インタ…

カジノ通信社

ラルクアンシエルが、カジノ法案成立前に期間限定で「ラルカジノ」をオープン!

カジノ合法化の前に、大阪湾に浮かぶカジノ誘致場所候補の「夢州」にラルクアンシエルが、カジノをオープン!2日間…

ヨーグリーナ

関連するキーワード

この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!

この記事を作成したキュレーター

プリオン

世界のカジノ情報をいろいろとご紹介させていただきます。遊びにいかれる予定の方は参考してくださいネ!

人気のカジノリゾート特集

地域別の人気まとめ記事を特集