別料金だけどそれだけの価値がある!部屋のお風呂が嫌な人はサウナでゆっくりとお風呂に浸かりましょう!
パラダイスシティホテル宿泊者でも別料金を支払わないと利用できないサウナ。お風呂に浸かってゆっくりと体の疲れを癒したいという人にはもってこいの場所です。
部屋のお風呂が小さくて嫌な人は大浴場がおすすめ
プールエリアの側にある、パラダイスシティのサウナ。日本人感覚だとサウナと言われると、ちょっと解りにくい雰囲気もしますが、要するに、サウナもある大浴場になります。
しかも、見た目の雰囲気通り、オシャレでかなり過ごしやすい!体を洗う場所やサウナ・温度の違うお風呂など、設備もしっかりと充実しているので、かなりお勧めの場所といえます!
サウナルームは2種類
有料利用となるので、それほど混雑も無く、ゆっくりとお風呂に浸かって、のんびりとした時間を過ごすこ事ができます。
なんだよ〜有料かよ〜!という声もありそうですが、恐らく無料にすると大混雑になり、優雅でおしゃれな雰囲気も台無しになってしまうので、それを保つ為に、あえて有料にしているのでは・・・と思います。
料金:50,000ウォン(約5000円)
年齢制限:17歳以上
営業時間:6時〜22時
休業日:毎月第2水曜日
ワールドカジノナビ・パラダイスシティ特集
● 特集記事一覧
韓国、仁川空港からパラダイスシティへの移動方法はシャトルバスがおすすめ!
絶対貰うべき!お得なカジノクーポン券は仁川空港でGETせよ!受け取り方法と使い方をご紹介します!
仁川空港から5分で到着!パラダイスシティホテル&リゾートはこんな所。
会員カードを作ったら、パラダイスシティカジノ内で無料で食べられる食事やお酒を飲めるバーに行こう!
パラダイスシティでカジノを体験!カジノ内の様子や実際に遊んだ感想をご紹介!
パラダイスシティホテル&リゾートの客室と設備を徹底調査しました!旅行前にチェックしましょう!
充実したアメニティは旅行を楽にしてくれる!パラダイスシティホテルはどんな感じでしょう?
おしゃれな屋外・屋内プールでリゾート気分を満喫!体を動かしたくなったらフィットネスジムも!
別料金だけどそれだけの価値がある!部屋のお風呂が嫌な人はサウナでゆっくりとお風呂に浸かりましょう!
ボウリングやビリヤードも!パラダイスシティにはカジノ以外にも楽しめる施設が充実!
サッカーやテトリスで外国人とゲーム対決も!話題のVR体験もできる!PlayStation Zoneで異文化交流!
ちょっとした軽食やディナーなど、用途に合わせて利用できる洗練された美しいレストランやカフェバーが。
最高5億円のアートも!パラダイスシティの中は芸術品だらけ。散歩がてらにアートウォッチング!
パラダイスシティのオープン当初の問題点と、今後の展望について利用して実際に感じた事。
関連する記事

見ると絶対行きたくなる♡南アフリカのジャングル・カジノリゾート「サンシティ」
皆さん知らないと思いますが、南アフリカには、映画のジュラシックパークに匹敵する様な、想像を絶するカジノリゾー…

パリに瞬間移動!?パリをモデルにしたIRリゾート「パリジャン・マカオ」が話題!
2016年9月13日に、パリをモデルに設計された大型カジノリゾートホテル「ザ パリジャン マカオ(The P…

高原リゾートにあるマレーシア政府公認カジノ「Casino de GENTING 〜カ…
マレーシアの高原リゾート「ゲンティンハイランド」にある、マレーシアで唯一、政府から認められたランドカジノ「C…
この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!
この記事を作成したキュレーター

World Casino Naviをご利用いただき誠にありがとうございます。こちらはワールドカジノナビ編集部の公式まとめになります。主に、注目すべき情報や、当サイトだけのお得なニュースなどをお届けいたします。
この入り口からすぐのロッカーだけでなく、この先にもロッカールームがあるので、人数が多くても問題はありません。ロッカーキーは、プールと同じ受付カウンターで受け取ることができます。料金は、宿泊者はルームチェックとなるので、カードキーを渡せば良いだけ。チェックアウト時にまとめて精算となります。