カジノ税は収入の3割にも。

今回発表された政府案は、カジノを作る一番の理由になるかもしれない「税収」の話。政府は、カジノを運営する事業者が得る収入から国が徴収する税金を、IRカジノ関連収入の3割とする事を検討していると発表。更に、収入が3000億円を超えた場合は、更に4割から5割に税額が上がる累進課税も取り入れる案も。

既にモデルケースが多数あるカジノ分野では、海外のカジノ運営がモデルになるケースが多く、海外のカジノ成功地区で見て見ると、アメリカ・ラスベガスでは2割、シンガポールでは3割、マカオでは4割となっている。 日本は国の雰囲気にもシンガポールのケースを真似る傾向が強そうなので、3割がベースに考えられていると予想される。

調査費は「事業者負担」

また、カジノ事業者がIRリゾートを開発する際のライセンスの発行の要件として義務付けられている「調査」に関しても、「カジノ開業時の調査費用」を全面的に事業者が負担する事が盛り込まれている。 これは、開業時の負担を重くする事で、参入障壁を高め、クリーンな事業者のみしかカジノ運営ができない様にするためと言える。

先日、日本にカジノができた際の、日本人の利用頻度や、入場チェック体制など、利用者側に関する政府案がニュースになりましたが、 (こちらは、ワールドカジノナビ内に既に記事があるので、そちらをご確認ください。)今回は、事業者側の要件。 数年内には誕生する日本のカジノに向けて、続々と新しいニュースが見逃せません。

関連する記事

登録だけで貰えるボーナスがいっぱい。GPWA認定の日本最大級のオンラインカジノ情報メディア

最新ニュース・トーナメント情報・人気ランキングなど、業界の旬なトピックが満載。ゲームレビューや動画・・・

Sponsored

日本のカジノ合法化が秋の国会で成立か!? ついに議論再開で、急騰したカジノ関連株に注…

ついに東京オリンピックまでに間に合わせるには、タイムリミットと言える時期に、国会でのカジノ合法化議論の再開が…

太陽

オーストラリアのカジノ運営会社クラウン・リゾーツが、日本のカジノ法案の推進を訴える

現在、日本の国会では審議がストップしてしまってる日本のカジノ合法化に関して、海外のカジノ運営会社が大きなビジ…

虎壱

秋葉原にメイドさんがディーラーをしてくれるメイドカジノ「アキバギルド」がある

日本は2016年現在はカジノが合法化の国ではありませんが、秋葉原に、メイドさんがカジノディーラーをつとめてく…

OKAXIL

日本に参入する3軒のカジノは、どのカジノになるのだろう。意思表明をしているカジノ企業…

日本のカジノが合法化される、カジノを含む統合型リゾート(IR)実施法案がついに成立。とりあえず、決まった法案…

JONNY

大阪のネットカジノ2店舗を常習賭博容疑で摘発。闇カジノ経営は確実に違法となる。

暴力団の資金源である可能性か!?大阪でインターネット上のカジノを利用した闇カジノ2店舗が摘発された。今年の闇…

ゴリラテ

関連するキーワード

この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!

この記事を作成したキュレーター

プリオン

世界のカジノ情報をいろいろとご紹介させていただきます。遊びにいかれる予定の方は参考してくださいネ!

人気のカジノリゾート特集

地域別の人気まとめ記事を特集