世界文化遺産もあるドイツの田舎町アーヘンのサッカースタジアムに併設されたカジノ「カジノアーヘン」
世界的にも珍しいサッカースタジアムに併設されたカジノがドイツの田舎町アーヘンにある「カジノアーヘン(Spielbank Aachen)」です。
スタジアムに併設されたカジノ
カジノアーヘン(Spielbank Aachen)は、ドイツ・ベルギー・オランダの3ヵ国の国境のそばにある温泉保養地です。ドイツの温泉保養地には必ずといってよいほど、娯楽としてカジノが併設されており、訪れる人を楽しませてくれます。
その中でも現代的になってきたのが「カジノアーヘン」と言えます。世界的にも珍しいサッカースタジアムに併設されたカジノになっています。
カジノアーヘン(Spielbank Aachen)は、サッカークラブ「アレマニア・アーヘン(Aachener Turn und Sportverein Alemannia 1900 e.V.)」のホームスタジアム「ティフォリ(TIVOLI)」の外階段を上がった場所(2階)がエントランスとなっています。
もともとは、ドイツの伝統的な温泉保養施設(クアハウス)にありましたが、ドイツのカジノ経済の業績の落ち込みなどの影響もあり、2015年にスタジアム内に移転されました。
カジノが入るスタジアムは、スポーツ関連施設が集まるエリアになっており、休日には多くの人が集まります。
経済的事情と、1976年から営業していた以前の建物の老朽化に伴う工事費用との関係で移転となりましたが、世界的にも珍しいサッカースタジアムにあるカジノは、今後の経営状況によっては世界のモデルケースにもなりそうです。
世界文化遺産もある。
アーヘンは、特筆して人気がある観光地とは言えませんが、街には世界文化遺産に登録されている大聖堂や、14世紀に建てられた市庁舎など、素敵な建築物が多くあります。
936年から1531年まで歴代神聖ローマ帝国皇帝の戴冠式が執り行われた場所である。古くは宮殿の付属礼拝堂としてカール大帝の指揮により786年に建設が開始され、北部ヨーロッパでは最古のものとなる。 永い歴史の中徐々に増設され、古典主義様式、ビザンティン様式、ゴシック様式等様々な様式が混在している。メインとなる皇帝礼拝堂は8角形のアーチ、周廊がそれを取り巻く。カール大帝自身もこの大聖堂に眠っている。1日に数回45分程度の見学ツアーがある(ドイツ語のみ)。1978年にユネスコの世界文化遺産に登録、世界遺産に登録された最初の12の遺跡の一つである。
現代的なカジノ
2015年に移転した事もあり、カジノの内装はこれまでの伝統的なシックなカジノから、現代的なクラブテイスト溢れるカジノに生まれ変わりました。
カジノのエントランスを入り、一つ上がった3階がカードゲームコーナーで、4階がルーレットコーナー。
ホームチームが試合で勝利した後は、サポーター達とカジノやお酒で盛り上がれるスポットとして人気となっています。とはいえ、ドレスコードがあるので、ユニフォーム姿で・・・というのはNGの様です。
公式ウェブサイト
関連する記事

チェジュ島に2019年9月に完成予定のカジノリゾート「済州ドリームタワー複合リゾート…
韓国・済州島(チェジュ島)で2019年9月に完工する予定の外国人専用カジノがある、複合リゾートタワー「済州ド…

ニューヨークでカジノを楽しむ!NY最大のカジノ「リゾート・ワールド・カジノ・ニューヨ…
カジノができる街としては、あまりイメージが薄いアメリカ・ニューヨークですが、実は、ニューヨーク市内、JFK空…

実はカジノ王国?オランダに沢山ある「ホランド・カジノ」は国営のカジノチェーン
オランダに旅行に行こうと決めた日とで「カジノ目当て」の人はあまりいないと思いますが、オランダには、国が営業す…

リマ中心部に位置する「シェラトン リマ ホテル」カジノ併設で買い物にも便利な高級5つ…
ペルーの首都リマの大統領府やアルマス広場など歴史的建造物と共に、旧市街は世界遺産登録もされているセントロ地区…

日本から一番近いカジノ楽園、韓国「パラダイスカジノ・ウォーカーヒル」体験した生の声
日本から2時間で行ける一番近いカジノ楽園「韓国」。その韓国でも外国人専用カジノとして人気の高い「パラダイスカ…
この記事を作成したキュレーター

カジノには必勝法がいくつかあるのです・・・。
電話:0241/1808-111
ドレスコード:有り