3つ星ホテルのいいところ

比較的値段が安くて、カジノ以外の観光地に行きやすい

セナド広場

セナド広場

5つ星のホテルに比べて3つ星ホテルは価格はもちろん低いです。
(ただし、需要によっては3つ星ホテルのほうが価格が上回ることもまれにあります)

また5つ星のホテルは、「コタイ地区」と呼ばれる埋め立てた土地に集中しています。マカオ半島に集中している歴史的な建造物や街並みを見たい!という人には、マカオ半島にあるホテルに宿泊したほうが徒歩などでも気軽に観光に行けます。

ホテルの規模が小さいから部屋に戻りやすい

例えばヴェネチアンの場合、大規模なだけあって部屋に戻るのに5~10分かかってしまうことがあります。出かけてから部屋に忘れ物をしたときは戻るのが億劫に感じるかもしれません。

3つ星ホテルのいまいちなところ

部屋が比較的狭い・古いなど

ホテルに寄りますが、やはり星が多いほうが部屋は広い傾向があります。またマカオの3つ星ホテルは少し年季が入っている建物もありますので、「建物が古いな」と感じる人もいるかもしれません。

施設やサービスが充実していない

カジノやプール、ジムなどは併設していません。またホテル内のレストランがあまりおいしくない…ということもしばしば。原則素泊まりで、おいしいものは外へ自分で食べに行くのがいいかもしれません。

宿泊者の評価も上々。おすすめホテル3つ

シントラホテル(Sintra Hotel/新麗華酒店)

住所:約翰四世大馬路53-57號,澳門

マカオ半島で、どこに行くにも便利な場所に位置しています。

このホテルの一番いいところは、目の前にコタイ地区の「シティ・オブ・ドリームス」と「スタジオシティ」行きの無料シャトルバス停留所があることです。
また数十メートル離れたところには「ギャラクシー」行きのシャトルバスの停留所もあります(これも無料)。

歩いて5分のところにグランドリスボアがありますので、カジノや食事も近くで楽しめます。部屋は26㎡ ほどで、そこまで狭くはないです。

シティ・オブ・ドリームスのシャトルバス

メトロポールホテル(Metropole Hotel/京都酒店)

住所:南灣大馬路493-501號,澳門

シントラホテルと100メートルほど離れたところにあります。こちらもコタイ地区への無料シャトルバス停留所まで徒歩圏なのでお勧めですが、部屋が16㎡と小さめです。

マカオの定番観光スポット「セナド広場」までは徒歩3分~5分ほどと近く、マカオの目抜き通り「サンマーロ(新馬路)」のそばで、何時になっても明るく人通りが絶えないところです。

建物は2~3年ほど前に改装したばかりです。漢字名が「京都酒店」ですが、日本の京都とは関係がありません。

ベストウエスタン サン サン ホテル (Best Western Sun Sun Hotel/新新酒店)

住所:司打口14-16號, 澳門

マカオ半島のセナド広場から徒歩で10分ほど、少し奥まったところに位置しています。世界的なホテルチェーン店のベストウエスタンという点ではサービスに期待ができます。

シントラホテルやメトロポールホテルと異なり、コタイエリアへのアクセスの良さは劣りますが、周辺には地元のレストランやカフェが充実しています(カフェといっても自営の食堂、いわゆる「チャーチャンテン(茶餐廳)」などです)。

観光客より地元の人が多く、居住地区でもあるので、一言でいうと「ごちゃごちゃ」とした印象です。アクセスの良さより、地元の道を歩く冒険心がある方にお勧めです。

関連する記事

登録だけで貰えるボーナスがいっぱい。GPWA認定の日本最大級のオンラインカジノ情報メディア

最新ニュース・トーナメント情報・人気ランキングなど、業界の旬なトピックが満載。ゲームレビューや動画・・・

Sponsored

ローマ皇帝も入ったイタリアの温泉地カジノリゾート「Saint-Vincent Res…

フランスとスイスの国境沿いにあるイタリアの一番小さな州の街サン=ヴァンサンのカジノリゾート「サン=ヴァンサン…

ヨドバシガメラ

大手旅行サイトの利用者が選ぶ、マカオの人気カジノランキングTOP5を見てみました。

ラスベガスを抜いて、世界最高の売上高を誇るマカオのカジノ。30以上もあるカジノホテルから、旅行に行った方々が…

ヨーグリーナ

アジア最大級のクラブ「クロマ(CHROMA)」。クラブでワイワイは苦手でもミュージッ…

韓国・仁川のパラダイスシティにあるアジア最大級のクラブ「クロマ(CHROMA)」。全4階建てでパリピが好きそ…

乙姫

マカオ・コタイのホテルでおすすめのレストラン5つ

カジノもショッピングも終わって、おなかが空いた!遠くに移動しないでホテル内のレストランで食事を済ませたい!で…

いわしプレミアム

アルゼンチンの水辺の街ティグレの地元民から愛される政府公認カジノ「トリレニアムカジノ…

アルゼンチンの首都ブエノスアイレスから程近いリゾート地「ティグレ」。富裕層の別荘地帯でもある水辺の街にある政…

ふぃりぴーな

関連するキーワード

この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!

この記事を作成したキュレーター

アルティメット大福

主にマカオのカジノやホテル、観光について書いてます。

人気のカジノリゾート特集

地域別の人気まとめ記事を特集