2016年にできた新しい賞レースである「アジアゲーミングアワード2017(Asia Gaming Awards 2017)」。2回目となる今年の開催は、マカオ・コタイ地区にあるフランスをテーマにした人気リゾート「パリジャンマカオ」となりました。

アジアゲーミングアワード2017は、アジア最大のカジノ見本市「G2Eアジア」などの協力の下、カジノ情報誌「アジアゲーミングブリーフ」が運営しているので、新しい賞レースといえども、体制や審査員などは、しっかりとしています。

2017年の対象は合計14部門

今年の賞対象として用意された部門は全14部門。

・BEST GAMING OPERATOR
・BEST INTEGRATED RESORT
・BEST GAMING PROPERTY
・BEST GAMING AREA DESIGN
・BEST TABLE GAME SOLUTION
・BEST SLOT SOLUTION
・BEST ELECTRONIC GAMING SOLUTION
・BEST INDUSTRY SUPPLIER
・BEST ONLINE SPORTSBETTING SOLUTION
・BEST ONLINE SOLUTION
・BEST MOBILE/SOCIAL SOLUTION
・OUTSTANDING CONTRIBUTION IN THE FIELD OF CSR
・EMERGING LEADERS

この14部門の中から、2部門で日本企業が受賞を勝ち取りました。

電子ゲーム部門で力を示したのは「アルゼゲーミング」

カジノの雰囲気を作り出すのに、煌びやかで、もしかすると一攫千金のチャンスがあるスロットゲームは欠かす事のできない存在。そんな電子ゲームでの受賞社を選ぶ「BEST ELECTRONIC GAMING SOLUTION」で、勝利したのは、日本企業「アルゼゲーミング(ARUZE GAMING)」。

日本のパチンコ・スロット店舗でのゲームや、海外カジノへのゲームマシン導入など、クオリティの高い人気ゲームを数多く排出しています。

カジノでの高いシェアでベスト業界サプライヤー賞受賞

多くのカジノで人気の高いテーブルゲームの主役は「トランプ」。人気のテーブルゲームである「バカラ」や「ブラックジャック」に欠かせないトランプを作るメーカーとして、カジノで高いシェアを誇る日本企業「エンゼルプレイングカード株式会社」が、「BEST INDUSTRY SUPPLIER」で勝利。

トランプの他にも、花札や百人一首、かるた、パズル、ビンゴゲームのカードなど、多くのプレイイングカードを製品化している、この分野のパイオニアです。

これから、日本にカジノが出来るのは決まっていますが、カジノに関する知識の無い方は、外資系企業にほとんどの事業をとられてしまう事を懸念している場合が多くあります。ですが、そんな「カジノが無い日本」ではありますが、既に日本企業が生み出す製品は、世界のカジノに選ばれている存在であるがわかります。

公式ウェブサイト

関連する記事

バンダイナムコがカジノゲーミングゲーミング市場へ参入!日本のキャラがカジノで楽しめる…

バンダイナムコエンターテイメント社が、ついにカジノ向けゲーミング市場に参入する事になった。とはいえ、カジノ関…

天然水

プリンセス天功がオーナーのカンボジアのカジノ「ゴールデンパームカジノ&ホテル」はどう…

カンボジアの経済特区としてカジノタウンとなっている街「バベット」に2012年に誕生した世界的イリュージョニス…

ヨドバシガメラ

愛媛県新居浜市の「偽」観光案内サイトが悪質な手口でカジノへ誘導している件

愛媛県新居浜市の観光案内サイトの旧URL(ドメイン)を契約した人物が「偽」観光案内サイトを公開して、オンライ…

ますかるぽ〜ね

2016年年末に完成予定!日本企業が作る初のIR施設「フィリピン・マニラベイリゾート…

日本企業ユニバーサルエンターテイメントがフィリピンに構える現地法人で開発している、日本企業が単独作る初のIR…

泥棒猫ナミ

2017年春。韓国に新カジノリゾート「パラダイスシティ」誕生!これからは仁川空港も人…

2017年春になると、韓国に訪れる理由がまた一つ増える。韓国の空の玄関口「仁川空港」側に日本企業も参画してい…

カジノ通信社

この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!

この記事を作成したキュレーター

エリザベス

ロンドンに住んでいます。こちらでは、日常の中にブックやカジノがあるから、ギャンブルが好きなら、一度は訪れてみるべきですよ。

人気のカジノリゾート特集

地域別の人気まとめ記事を特集