やっぱり世界一のカジノリゾートはシンガポールでしょ♪

憧れの旅行先マリーナベイサンズ

憧れの旅行先マリーナベイサンズ

シンガポールのアイコン的存在になったカジノホテルのマリーナベイサンズは、泊まる場所だけではなくて、楽しむ場所。

地下には広いカジノがあります。

地下には広いカジノがあります。

マリーナベイサンズの地下にあるカジノは、2階建てになっている広くてキレイなカジノです。テーブル数もかなりあるので、すんなり座れます。

屋上のプールは、もはや観光地

屋上のプールは、もはや観光地

ここには、宿泊客しか入る事ができないプレミアムな空間。

屋上のスカイパークにあるバー

屋上のスカイパークにあるバー

ビジターも入れる屋上スカイパークにあるバーは、景色が最高。

買い物も、バッチリできる!

マリーナベイサンズのショッピング施設

マリーナベイサンズのショッピング施設

ホテルから道を挟んだ前にあるのが、ザ・ショップス・アット・マリーナベイサンズ。

高級ブランドショップが揃っています。

高級ブランドショップが揃っています。

中はかなり広い敷地で、ショッピングゾーンや食べ物を食べる場所、スケートリンクもあります。

市街地に出かけても良し。

市街地に出かけても良し。

タクシーで20分程度で、シンガポールの市街地のオーチャード地区に行けます。

食事もローカルから高級フードまでいろいろ♪

シンガポールの定番ローカルフード「チキンライス」

シンガポールの定番ローカルフード「チキンライス」

どの旅行本にも出ているシンガポールで食べた方がいいとされているチキンライスは、サンズのフードコートでも食べれます。

小籠包が食べたいなら「鼎泰豐(ディン タイ フォン)」

小籠包が食べたいなら「鼎泰豐(ディン タイ フォン)」

やっぱり小龍包という方は、台湾で行列ができるミシュラン1つ星の獲得もしている鼎泰豐がおすすめ。ザ・ショップス・アット・マリーナベイサンズ内にあります。

セントーサ島には、日本でもお馴染みのロブションもあります。

セントーサ島には、日本でもお馴染みのロブションもあります。

恵比寿ガーデンプレイスにある、ジュエル・ロブションが、シンガポールのセントーサ島にあり、横には、カジュアルタイプのラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションもあります。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのオシャレ店

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのオシャレ店

マリーナベイサンズの裏にある巨大なフラワードームの中にある地中海料理「Pollen」は素敵なお店。

関連する記事

登録だけで貰えるボーナスがいっぱい。GPWA認定の日本最大級のオンラインカジノ情報メディア

最新ニュース・トーナメント情報・人気ランキングなど、業界の旬なトピックが満載。ゲームレビューや動画・・・

Sponsored

絶対に行くべきシンガポールのおすすめレストランと雰囲気最高のバー

ワールドカジノナビ編集部が、実際に行った、シンガポールで絶対に行くべきオススメのレストラン&バーをご紹介しま…

ワールドカジノナビ編集部

日本からすぐ行ける〜!近場のカジノに遊びに行こう♪

海外カジノでも近場なら日本と変わんない♪日本から週末に行ける海外のカジノを紹介するね!

ミランダ姉さん

2016年4月16日から営業再開!テニアン島のカジノホテル「テニアンダイナスティホテ…

日本から4時間程度で行けるサイパン島のお隣にある「テニアン島」。カジノもあるビーチリゾートとして知られていた…

WILKINSON

パラダイスシティのオープン当初の問題点と、今後の展望について利用して実際に感じた事。

開業して初めての大型連休GWにパラダイスシティを訪問して感じた、オープン当初の問題点と、今後の展望について利…

ワールドカジノナビ編集部

マカオ女子旅の朝食にオススメのモーフィアスホテル1階にあるピエールエルメ・ラウンジ。

世界遺産が豊富な街マカオ。女子旅でコタイ地区に泊まった際にお勧めしたい、モーフィアスホテル1階にあるピエール…

プリンセス

関連するキーワード

この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!

この記事を作成したキュレーター

ミランダ姉さん

花よりDANGO♪

人気のカジノリゾート特集

地域別の人気まとめ記事を特集