参入を表明するも、場所は未定か!?

今回、改めて日本でのカジノ事業への参入を表明した「ギャラクシー・エンタテインメント・グループ(Galaxy Entertainment Group)」。以前の発表では、モナコでカジノを展開する「モナコSBM」と共同で、沖縄へのカジノ開設を検討している事が発表されていたが、今回、ルイ副会長は「IRはギャンブルだけではなく、ショッピングモールや子ども向け施設などもある。参入の際は日本企業との提携なども模索し、日本人の雇用も生み出したい」とはなし、カジノ建築の場所についても、「横浜や大阪を含め、7箇所の自治体と話合う」と、まだ検討中である事も明かした。

銀河娯楽(ぎんかごらく、英語: Galaxy Entertainment、ギャラクシーエンターメント、中国語: 銀河娛樂)は、マカオの企業。カジノとホテルを運営している。元々は建築材料会社である嘉華建材だった。

2002年にマカオ政府からカジノライセンスを受け、カジノ、ホテル、その他娯楽施設を運営している。現在第3位でマカオのカジノ市場を占めている。

2018年7月に、IR実施法案、所謂カジノ法案が可決され、まずは3箇所のIRが誕生する事が決まったが、カジノが認可されるには、カジノ企業と開設される地方自治体・その地域の企業との共同が求められる。

最終的な認可は、日本政府当局による決定になるのだろうが、カジノ企業側にとっては、まず有力候補地とされる地方自治体に選ばれる必要がある。

パチンコの収益面を見ても、世界有数のギャンブルマーケットである日本。世界各国の名だたる企業が、喉から手が出るほど、3つの枠に入りたがるのは間違いない。巷で噂されている「3つの内の1枠は、日本企業になるのでは・・・」という通りだとすれば、外資の入る枠は残り2つ。アメリカ大統領のトランプ氏が、安倍首相にサンズを勧めたというニュースもあったりと、最終的な決定が出るまで、熱いレースが続きそうだ。

関連する記事

登録だけで貰えるボーナスがいっぱい。GPWA認定の日本最大級のオンラインカジノ情報メディア

最新ニュース・トーナメント情報・人気ランキングなど、業界の旬なトピックが満載。ゲームレビューや動画・・・

Sponsored

カジノ船「オーシャンローズ」はいつの間にか無くなっていた。

長崎と上海の航海中にカジノで遊べるカジノ船「オーシャンローズ」がいつの間にか撤退していました。

ゴリラテ

日本にカジノがやってくるのか!?統合型リゾート施設(IR)整備推進法案

いよいよ現実味もましてきた日本のカジノ合法化。今後どうなっていくのでしょうか?

SPIDERMAN

長崎ハウステンボスにカジノが出来てるって知ってますか?

日本でカジノが遊べる場所が、長崎ハウステンボスに出来ています。

乙姫

日本にカジノが出来たら暴騰するカジノ関連株を調べてみた

現実味を帯びてきた日本のカジノ合法化。法案が通ったら、一番最初に反応するはカジノ関連株。その暴騰しそうな株を…

えいひれ

大阪のネットカジノ2店舗を常習賭博容疑で摘発。闇カジノ経営は確実に違法となる。

暴力団の資金源である可能性か!?大阪でインターネット上のカジノを利用した闇カジノ2店舗が摘発された。今年の闇…

ゴリラテ

関連するキーワード

この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!

この記事を作成したキュレーター

人気のカジノリゾート特集

地域別の人気まとめ記事を特集