毎週プールパーティが開催されている「SPA CIMER」パリピじゃなくても、ゆっくりしたい時に使えそう。
パラダイスシティの新施設として誕生したアートスパ「シメル(CIMER)」。おしゃれな温浴施設でゆっくり過ごしたい人にオススメの空間。料金はそれなりにするけど、カジノで疲れた体と頭をお風呂で癒やしたいと時に。
絶対利用したいアートスパ「シメル(CIMER)」
プラザエリアから、ホテル塔の下を抜けた先にあるのが、アートスパ「シメル(CIMER)」。
プールパーティーが毎週開催されるというオシャレな場所という事だったので、そんなにパーティーピーポーでは無い私は、ちょっと大丈夫かな・・・と不安になりながら行きましたが・・・
中はしっかりと落ち着いた感じで問題ありませんでした。受付を済ませて、後は中に入ってのんびりするだけです。料金体型は、1F、2F、3Fにある全施設を利用できるアクアスパチケットが、6時間利用で46,000ウォン〜(約4,600円)子供36,000ウォン。で、2F、3Fにあるチムジルスパゾーンだけを使えるチムジルスパチケットは4時間利用で25,000ウォン〜(約2,500円)子供24,000ウォンとなっています。
とりあえずサウナだけという方意外は、全施設が使える方で入場して利用しにないとプールには入れません。メインエリアのウォータープラザでまずはゆっくりして・・・
ちょっと雰囲気のある洞窟風のお風呂「ケイブ・スパ」に行ったり・・・
ものは試しにという事で、4階から下りられるウォータースライダー「アクアルーフ&トルネードスライド」にもチャレンジ。
この他にも、パリピの皆さんは、毎週プールパーティが開催されている、LEDメディアと最新の音楽が調和した空間「アクア・クラブ」や、壁面が幻想的な映像で作られた「バーチャル・スパ」、屋上にある「インフィニティプール」もオススメです。
サウナ好きには、種類が豊富で楽しめる!?
まずはお風呂という方には、こちらのサウナでゆっくりがオススメ。
お風呂から上がったらサウナへGO。チムジルスパゾーンには、複数のサウナが用意されているので、気分によって楽しむことができます。
この他にも、ブルガマサウナや、アメジストの部屋でのフィンランドサウナ。塩サウナ、堅炭サウナ、汗蒸幕と種類が豊富。気持ちを落ち着けたい時には、ヒノキルームや、リラックスルーム、深海にいる様な雰囲気のウェーブドリームでのんびりしましょう。
シメルCM
【パラダイスシティCM】広末涼子×SPA編 - YouTube
出典:YouTube
公式ウェブサイト
毎週開催されるプールパーティーや、様々なテーマの休憩施設を備えたラグジュアリー・ヒーリングスペースです。
関連する記事

ビーチリゾートとカジノの融合 プルマン・リーフ・ホテル・カジノ・ケアンズ
世界中にカジノは多いですが、ビーチリゾートも堪能できるところはそれほど多くはありません。 ここでは海のアクテ…

ガーデンバイザベイとカジノ遊び!年末年始のシンガポール旅行レポート 其の4
ワールドカジノナビ編集部が、年末年始に今もっとも熱い旅行先であるシンガポールを旅してきました!最終日は、ガー…

充実したアメニティは旅行を楽にしてくれる!パラダイスシティホテルはどんな感じでしょう…
収集家がいる程、ホテルに用意されているアメニティは重要と言われます。特に、きちんとした物が無い場合、旅行に行…

大自然でゴルフとカジノを満喫できる!オーストラリアの島「カントリークラブタスマニア …
オーストラリア旅行で、タスマニアの旅をを計画しているなら、夜の楽しみであるカジノを併設したリゾートホテル「カ…

ローマ皇帝も入ったイタリアの温泉地カジノリゾート「Saint-Vincent Res…
フランスとスイスの国境沿いにあるイタリアの一番小さな州の街サン=ヴァンサンのカジノリゾート「サン=ヴァンサン…
この記事を作成したキュレーター

旅行が趣味〜♪
イタリアのサン・マルコ広場をモチーフにデザインされた空間で、四季を通じてエキゾチックな雰囲気の中でリラックスした時間をお楽しみいただけます。