やっぱり世界一のカジノリゾートはシンガポールでしょ♪

憧れの旅行先マリーナベイサンズ

憧れの旅行先マリーナベイサンズ

シンガポールのアイコン的存在になったカジノホテルのマリーナベイサンズは、泊まる場所だけではなくて、楽しむ場所。

地下には広いカジノがあります。

地下には広いカジノがあります。

マリーナベイサンズの地下にあるカジノは、2階建てになっている広くてキレイなカジノです。テーブル数もかなりあるので、すんなり座れます。

屋上のプールは、もはや観光地

屋上のプールは、もはや観光地

ここには、宿泊客しか入る事ができないプレミアムな空間。

屋上のスカイパークにあるバー

屋上のスカイパークにあるバー

ビジターも入れる屋上スカイパークにあるバーは、景色が最高。

買い物も、バッチリできる!

マリーナベイサンズのショッピング施設

マリーナベイサンズのショッピング施設

ホテルから道を挟んだ前にあるのが、ザ・ショップス・アット・マリーナベイサンズ。

高級ブランドショップが揃っています。

高級ブランドショップが揃っています。

中はかなり広い敷地で、ショッピングゾーンや食べ物を食べる場所、スケートリンクもあります。

市街地に出かけても良し。

市街地に出かけても良し。

タクシーで20分程度で、シンガポールの市街地のオーチャード地区に行けます。

食事もローカルから高級フードまでいろいろ♪

シンガポールの定番ローカルフード「チキンライス」

シンガポールの定番ローカルフード「チキンライス」

どの旅行本にも出ているシンガポールで食べた方がいいとされているチキンライスは、サンズのフードコートでも食べれます。

小籠包が食べたいなら「鼎泰豐(ディン タイ フォン)」

小籠包が食べたいなら「鼎泰豐(ディン タイ フォン)」

やっぱり小龍包という方は、台湾で行列ができるミシュラン1つ星の獲得もしている鼎泰豐がおすすめ。ザ・ショップス・アット・マリーナベイサンズ内にあります。

セントーサ島には、日本でもお馴染みのロブションもあります。

セントーサ島には、日本でもお馴染みのロブションもあります。

恵比寿ガーデンプレイスにある、ジュエル・ロブションが、シンガポールのセントーサ島にあり、横には、カジュアルタイプのラ ターブル ドゥ ジョエル・ロブションもあります。

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのオシャレ店

ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのオシャレ店

マリーナベイサンズの裏にある巨大なフラワードームの中にある地中海料理「Pollen」は素敵なお店。

関連する記事

おしゃれな屋外・屋内プールでリゾート気分を満喫!体を動かしたくなったらフィットネスジ…

宿泊者は無料で利用できるパラダイスシティのリゾート感たっぷりのプールを満喫しましょう!24時間営業のフィット…

ワールドカジノナビ編集部

人気ビーチリゾート、スペインの火山島グラン・カナリア島にあるカジノホテル「ロペサン …

スペインから1000kmも離れた火山で出来た島グラン・カナリア島の人気リゾート地にあるカジノホテル「ロペサン…

ツーリスト

仁川空港から5分で到着!パラダイスシティホテル&リゾートはこんな所。

仁川空港に隣接する33万平方メートルという巨大な敷地面積を誇る、韓国最大のIR施設「パラダイスシティホテル&…

ワールドカジノナビ編集部

ストリップだけじゃない!ラスベガス発祥の地、ダウンタウンで経済的に楽しもう♪

ラスベガスと言えば、超豪華ホテルが立ち並ぶ、煌びやかなストリップを想像される方が多いと思いますが、ストリップ…

くまくまく〜ま

日本代表も優勝。9月から開催の第29回マカオ国際花火コンテストで、カジノ旅行と世界の…

2018年のマカオ国際花火コンテストが、9月1日から毎週週末に予定されている。単純に花火が上がるだけの花火大…

cSpark

関連するキーワード

この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!

この記事を作成したキュレーター

ミランダ姉さん

花よりDANGO♪

人気のカジノリゾート特集

地域別の人気まとめ記事を特集