矛盾だらけの賭博王国・日本がカジノ非合法になっている理由
世界の大多数の国で合法化されているカジノ。でも日本では非合法とされているが、日本は既に賭博王国。沢山のギャンブルが蔓延している現実をどうとらえる!?
パチンコ屋の売上や、駅前の一等地に沢山パチンコ屋がある事が、賭博王国である事の何よりの証明です。多くの人がギャンブルにのめり込み、負けて、パチンコ屋が儲けているのがよくわかります。
これだけ大きな産業が動いているという事は、これに関わって生活を築いている人が多くいるという事になります。
日本でこれだけパチンコが流行ったのは、確実に「日本にカジノがないから」です。
そして、カジノが合法化されて、街にカジノができてしまったら、恐らくパチンコ屋は大打撃をうけます。
テレビなどで政治家や有識者という方達が、カジノ合法化の為には、ギャンブル依存症の対策など、しっかりやらなければいけないなど、キレイな事を言っていますが、既にギャンブル王国なのですから、そんな事は、それ程、重要な問題ではありません。
一番重要なのは、パチンコに関わる「力を持つ人達」とのパワーバランスであり、「力を持つ人達」を納得させるのが大変という事なのでしょう。
要するに、田中角栄さんの言葉を借りると「政治は数であり、数は力、力は金だ」という事で、「金を持つ力がある人」がパチンコ業界には多くいる。
逆にすると「金は力であり、力は数、数は政治力」。
これだけ巨大産業となったパチンコ業界は、金もあり、政治家を選ぶ数や力も持っているという事なのでしょう・・・。
数で選ばれる政治家。
法律を決めるのは政治家。
簡単な解決方法は、「パチンコ屋さんに、カジノ営業の利権を与える」しかなさそうですね・・・。
これは、簡単に話は進みそうもありません。
関連する記事

カジノゲームで遊べるだけで換金は出来ないカジノバーを営業して逮捕・・・いったい何故?
京都でカジノゲームを楽しめるバーを経営していた経営者が逮捕された。このカジノバーでは、ゲームを楽しめるものの…

カジノ解禁に向けて4月に国会に再提出されたIR推進法案について政府与党は、今国会での…
多くのカジノ好きの日本人が待ち望んでいる日本のカジノ合法化の状態をまとめました。なかなか厳しい状況のようです…

オーストラリアのカジノ運営会社クラウン・リゾーツが、日本のカジノ法案の推進を訴える
現在、日本の国会では審議がストップしてしまってる日本のカジノ合法化に関して、海外のカジノ運営会社が大きなビジ…
この記事を作成したキュレーター

日本でもカジノが出来る様になった時の為に、いろんな知識を付けていかないとダメだなと、常に思う・・・