ギャラクシーマカオから歩いて行ける!タイパビレッジへ出かけよう!
マカオの歴史的な建造物は主にマカオ半島に集中していますが、大きなカジノホテルが集中するコタイエリアの近くにも見どころがあります!ここでおいしいものを食べたり、記念撮影したり…散歩がてらにちょうどいい、タイパビレッジについて見どころを5つに絞って紹介します。
見どころ5:タイパ・ハウス・ミュージアムとそこからの眺め
カルモ教会から下へ降りていくとタイパ・ハウス・ミュージアムがあります。
1921年に建てられた、在マカオのポルトガル人が住んでいたお屋敷です。一般家庭ではなく、官僚が住んでいたような家です。
建物は5つあり、中は博物館になっています。
当時の部屋の様子を再現したものや、ポルトガルの伝統的な衣装の展示などを行っています。
入場は、平日は5MOP(約70円)かかりますが、日曜日はすべて無料なので、行くなら日曜日がおすすめです。
タイパ・ハウス・ミュージアムの目の前には大きな池が広がっています。
その奥にはベネチアンマカオ等のあるコタイエリアを臨むことができます。
お察しの通り実はこれは池ではなく、もともとは海。埋立てをしたため、池になりました。
環境の変化により現在は見ることができませんが、ここにはマングローブが生息することができたほどきれいな水があったそうです。
その代りというのも変ですが、今はこの池ではマカオの象徴の蓮があり、6月下旬ごろには見ごろを迎えます。
おすすめのアクセス方法
ギャラクシーマカオから
ギャラクシーマカオから横断歩道を渡っていく方法です。
ギャラクシーホテルから出て横断歩道を見つけましょう!
ベネチアンマカオから
ベネチアンマカオの裏手、シャトルバスターミナルから歩道橋を渡っていく方法もありますよ!
こちらの方法だとタイパハウスミュージアム付近に到着します。
関連する記事

はんにゃの金田がマカオのカジノで200万の負け・・・でも貯金額は2000万円以上。
テレビ番組の「ヨソで言わんとい亭~ココだけの話が聞ける料亭~」で、出演したお笑いコンビ「はんにゃ」の金田哲が…

アメリカの宝くじ「パワーボール」の当選は3枚!1人当たり600億円の当選金の行方は?
アメリカの史上最高額が出た宝くじ「パワーボール」の当選3枚の当選者が名乗りを上げています。それぞれの使い方や…

中村玉緒さんの今夜くらべてみました「韓国カジノ旅」が最高におもしろすぎる!カジので奇…
「今夜くらべてみました」に出演した中村玉緒さんの韓国カジノ旅行記が最高におもしろいと評判になっているので、そ…

マカオ旅行で絶対に見るべきお勧めのウォーターショー「The House of Dan…
マカオのコタイ地区「シティオブドリームス(新濠天地)」内で見ることができるミュージカル「The House …
関連するキーワード
この記事を作成したキュレーター

サーディーーン
右から「ベネチアンマカオ」「サンズ・コタイ・セントラル」「シティ・オブ・ドリームス」が一望できます。