エンターテイメントも充実

コタイアリーナ(COTAI ARENA)

コタイアリーナ(COTAI ARENA)

多目的ホールとして使用できるコタイアリーナでは、レディー・ガガやビヨンセ、セリーヌ・ディオン、アヴリル・ラヴィーンなど、蒼々たるアーティストのコンサートも開かれている。

シアター(THE VENETIAN THEATRE)も完備!

シアター(THE VENETIAN THEATRE)も完備!

ディナーを後で、ミュージカルを堪能する事も。

SHREK The Musical

SHREK The Musical

ミュージカル好きには、リゾートにいって、昼はマカオの世界遺産を観光して、ショッピングや美味しい物を食べて、ディナー後には、ミュージカルを堪能するのも良いでしょう。ですが、当然、日本語でやってくれる訳ではありませんので、理解するのは難しいかもしれません。

やっぱり最後は最高のエンタメ「カジノ」で遊ぶ!

ザ・ヴェネチアン・マカオ・リゾート・ホテルのカジノは、ラスベガス・サンズが管理している、総面積546,000スクウェアフィート(50,778㎡)もある巨大カジノなんです。

ドレスコードは、中国人が多いマカオのカジノでは、かなり緩い設定になっています。とはいえ、短パンやサンダルは、止められる可能性があります。

鳳凰殿(Phoenix)、麒麟殿(Golden Fish)、帝王殿(Imperial House)、赤龍殿(Red Dragon)の4つのエリアに分かれています。それぞれのエリアにレストランがあります。時間を忘れてカジノに没頭してしまった人も小腹がすいたら一休み。

遊べるカジノゲームは、以下になります。

大小、スロットマシン、ルーレット、バカラ、ファンタン、ブラックジャック、カリビアンポーカー、3カードポーカー、3カードバカラ

やはり、中国人が多いので、バカラのテーブルが一番多くなっていますが、日本人が大好きなブラックジャックもしっかりあるので、楽しめますよ!

アジア最大級の巨大カジノとして、6,000台のスロットマシンが立ち並び、バカラ、ファンタン、カリビアン、スタッドポーカー、ブラックジャック、ルーレットなどのゲームテーブルも800台以上ございます。雰囲気は豪華そのもの、非日常の空間をお楽しみ下さい。

下の階に見える部分は既にカジノになっています。他のカジノと比べると、簡単に入る事ができてしまい、カジノ内部は写真NGが普通ですが、遠目ではありますが、写真を撮っている人が沢山います。

普通に見える場所で、皆さんカジノに没頭しています。

ベネチアンマカオの公式ウェブサイト情報

住所:The Venetian Macao,Estrada da Baía de N. Senhora daEsperança, s/n,Taipa, Macao
電話:+853 2882 8877
URL:http://www.venetianmacao.com/

ベネチアンマカオの全体的なプロモーション動画も用意されているので、チェックしてみましょう。でも、見ると、行きたい衝動がMAXになるのは覚悟しておいてください。

The Venetian Macao - YouTube

出典:YouTube

関連する記事

サイパン島でカジノゲームが遊べるカノアリゾートサイパンはゲームセンター的

サイパン島にあるカジノが楽しめる「カノア リゾート サイパン Kanoa Resort Saipan」の情報…

WILKINSON

年末年始ラスベガス旅行で億万長者を狙う人に、現在のジャックポットスロットの金額をお知…

2016年〜2017年のラスベガス年末年始旅行に行く方必見!ラスベガスのあるネバダ州のカジノで遊べるジャック…

キン肉マン

何それ…2016年晩夏、マカオに1泊1,000万円以上するホテルが開業するらしい

VIP顧客の減少で売り上げが低迷しているマカオのカジノ産業。多くのカジノ企業がVIPではなく一般の観光客が楽…

いわしプレミアム

買い物もカジノも美味しいご飯も楽しみたいならシンガポールのサンズに決まり♪

花より団子って事で、女子は、カジノだけじゃなくて、買い物もご飯も満足したい!全部が揃うシンガポールのマリーナ…

ミランダ姉さん

城壁の街は観光にも最適!個人GDP世界一の富裕国ルクセンブルクの温泉リゾートにある国…

モナコ公国やバチカン市国と並び、世界の小国としても有名な「ルクセンブルク大公国」。世界一の富裕国と言われるル…

ドラえもん

この記事が気に入ったら「いいね!」や「シェア」しよう!

この記事を作成したキュレーター

マーライオン

シンガポールから、カジノの話題をいろいろと提供していきます。

人気のカジノリゾート特集

地域別の人気まとめ記事を特集