日本のサッカー選手も行ってる!? ドイツの工業都市シュツットガルトのIR「カジノ・シュツットガルト」
世界的工業都市「シュツットガルト」の中心部にある統合型施設「SI-Centrum Stuttgart」にある、多くの日本人サッカー選手も訪れたであろうナイトスポット「Spielbank Stuttgart(カジノ・シュツットガルト)」を紹介します。
世界都市「シュツットガルト」
世界的名車が多く誕生しているドイツの工業都市「シュツットガルト」は、ベンツやポルシェの本社があるグローバル都市です。日本人にとっては、多くのサッカー選手が「シュツットガルト」に本拠地を置く「VfBシュトゥットガルト」に所属している事から名前が知られてます。
シュトゥットガルト(標準ドイツ語: Stuttgart、アレマン語:Schduagert(シュドゥアガート/シュドゥアゲアト))は、ドイツ連邦共和国の都市。バーデン=ヴュルテンベルク州の州都であり、ドイツ南西部の世界都市。人口は約59万1千人(2006年)。シュツットガルトとも表記される。
Spielbank Stuttgart(カジノ・シュツットガルト)
そのシュトゥットガルトの中心部には、岡崎慎司・酒井高徳・細貝萌・浅野拓磨といった日本人サッカー選手も訪れた事があるであろうランドカジノがあります。
カジノ・シュツットガルトは、単純にカジノがある訳ではなく、沢山のエンターテイメントが集まった統合型施設「SI-Centrum Stuttgart」の中にある、いわゆるIRの形になっています。
広いホール内にはオシャレなカジノテーブルが並んでいます。 遊べるゲームは、ブラックジャックやバカラ、アメリカンルーレット、プントバンコ、ポーカー、そして、別に用意された部屋でスロットが楽しめます。
様々なイベントも開催されている
このメインホールでは、いろいろなテーマのイベントが開催されており、シュツットガルトのナイトスポットとして、現地の人々や観光客に広く楽しまれています。
オシャレなバーでカクテルを楽しむ
公式ウェブサイト
電話:49-71-190019-0
ドレスコード:スマートカジュアル(ジャケット・シャツ)
年齢制限:21歳以上
入場料:スロットエリアのみ1ユーロ
営業時間は、ゲームによって若干の違いがあるので、訪れる前にウェブサイトでチェックしておきましょう。
大まかには、15時〜翌3・4時といった感じです。
ディーラーが要らないスロットエリアは、12時から営業しています。
関連する記事

カナダ、オンタリオ州ピーターボロに、24時間営業の新しいカジノ「ショアラインズカジノ…
2018年10月15日に、カナダの南部オンタリオ州ピーターボロに、カジノとレストランを備えた「Shoreli…

カンボジアの国境の国バベットにある日本人向けのカジノ「タイタンキングカジノホテル」
カンボジアのカジノタウン「バベット」にある日本人向けのカジノホテル「」タイタンキングカジノホテル(Titan…

スポーツマンという何だか素敵な名前のロンドンのカジノ「Sportsman Casin…
スポーツの世界以外でスポーツマンという言葉を聞くことはあまりありませんが、イギリスにありました。信頼できそう…

元トランプ大統領のカジノが、2018年6月28日にハードロックホテル&カジノ アトラ…
2018年6月28日、アトランティックシティに新しいカジノが誕生しました。今回オープンしたのは、「ハードロッ…
この記事を作成したキュレーター

世の中沢山のゲームがあるけど、最強のゲームはカジノゲーム。
「SI-Centrum Stuttgart」には、シアターをはじめ、ホテルや国際会議もできるコンベンションセンター、ショッピングモールなどもあります。